開催イベントとお知らせ 「遅らせないで!子どもの予防接種と乳幼児健診」 開催イベントとお知らせ 【予約開始!】リモートグーチョキパーひろば 開催日 2020年6月16日(火) 開催場所 ご自宅からのリモート参加 おすすめ絵本 ガブルくんとコウモリオニ アンパンマンとバイキンマンのごとく勧善懲悪の物語。ガブルくんは おおかみだけどここでは良い子。 担当:くにとみ おすすめ絵本 そりあそび ばばばあちゃんの辞書には、やってはだめ!が載っていない。ドキドキワクワクします。 担当:くにとみ おすすめ絵本 いいからいいから かみなりがゴロゴロなって、ドーンとかみなりのおやこが落ちてきた!おじいさんと僕とかみなりの親子のやりとりがおもしろい。たいへんな事がおきても「いいからいいかといつも笑っているいうおじいさんのキャラがイチオシ お勧め人:はせがわ おすすめ絵本 ピンク、ぺっこん 春にうまれたばかりのヤマメの子、ピンクはピンクのひれがじまんです。たくさんの兄弟と山奥のきれいな川にすんでいいます。 まいちに元気いっぱい、山のなかでいろんないきものと出会います。 作者のデビュー作者です。 おすすめ人:はせがわ おすすめ絵本 ピーターのいす 妹が生まれて、お兄ちゃんの心の成長を素敵な切り絵で表現した名作です おすすめ絵本 さるとわに 絵が、すごーい! リアルだし、繊細だし、構図がバツグン!無駄がない! 今にも、飛び出して来そうな絵! 巻頭に作者が素敵な言葉を書いてます。 日本で出版され嬉しい。日本の言葉は私は知らない。でも、きっとわかってくださるでしょう。 一枚の絵は、どんなに多くの言葉に勝る 担当 ひえだ おすすめ絵本 パパまってて! 27年前、この本見た時はびっくり! 離婚がテーマ。子ども目線で書かれたもの。 これは、誰の為の本? 大人が読む? 離婚はやめてて話? 今だに、読み聞かせはした事ありません。多分この頃、私が夫婦の問題抱えてたのかもなあ。笑 担当 ひえだ おすすめ絵本 このほんよんでくれ! 文字が読めないおおかみが、絵本を拾って、読んでくれ!て皆に、逃げ出す中 ウサギだけは… ラストまで一気に読みたくなる楽しい本! « 1 … 6 7 8 … 14 »